
9月は提灯パレード!

でしたのよ。
この提灯パレードももう何回目ですかね?
4回目かな?
「毎年恒例」なんて言っていますけれど、あと何回くらいやったいいですかね?わたしたちもそう何年も繰り返しやるつもりなんかないんですけどねぇ、ねぇ安○さん?恒例の提灯パレードよりも、高齢の原発はよやめよし、ほんまに。
というわけで、今月も原発ゼロを訴えて歩いたふしみ原発ゼロパレード。
今回も50名を超える皆さんに参加いただきました。ありがとうございます。
毎回そうだけれど、特に夏は途中からパレード加わってくれる人の割合が多いみたい。嬉しいです。
前回に引き続き、浴衣での参加とかお子さんの参加とか(コールも)、ふしみのパレードには初参加というお顔も。
今月初めてふしみパレードに来ましたという滋賀のご婦人、
なんでも3月のバイバイ原発京都に参加した時、どこに入ろうかと思案した時たまたま、ふしみパレードの列に入ってくれていたのだと。今日は旦那さんが不在なので心置きなく参加できますとおっしゃっておりました。
いやー、ありがたいっす。
夕方5時からのサマータイムパレードはひとまず9月で終了。
来月10月からはまた2時からのパレード(集合は1時半です)になりますので、お間違いのないように。
さて今回のパレードのスナップを何枚かご紹介しましょう♪

提灯持って歩きますよー。
んー、でも今回はまだ暗くなるには早かったかなぁ。。。f^_^;)

はいはーい。ふしみパレードの幟はこちらですよー。
集まってくださーい。

おっと、こどもたちに注目されてます。
ええよ、君たちにうしろゆびさされないような未来を作らないとな。

常にやたらカメラ目線のウチの議員はん。

ウチらの主張はいつだってシンプル。
「NO NUKES」核はいらん!
さて、そんなこんなで10月パレードのお知らせです。
<2016年10月のパレード>
日時 :10月15日(土曜日) 午後1時半集合 2時スタート
集合場所:伏見港公園(京阪中書島駅下車、徒歩3分)
コース :伏見港公園→中書島駅→龍馬通商店街→納屋町商店街→大手筋→御香宮
10月は
「Parade or No Nukes ?」
お菓子は。。。。貰えないかな?(^^)
え、イエローケーキ!?
笑えません。。。(−_−;)
あとあとあとあと、
龍谷大学での講演会企画が進行中です。
12月4日(日曜日)
空けておいてね♪

刺繍、おしゃれ!
汗ばむ季節ももうすぐ終わり。
かな。
スポンサーサイト
