
5月のパレードは。。。
♪5月10日はこどもの日〜。。。。ではなく、母の日でしたf^^;
この日も50名のみなさまと歩きましたよー。
参加いただいたみなさま、ありがとうございます。おつかれさまでした。
はじめての参加の方が多くいらっしゃったり、橘さんがきてくださったり、鯉のぼり立てている人がいたり、といった感じのパレードでしたね。
#どんなんや?
と、いうわけで当日の写真を何枚か。

もうほとんど恒例となった「今日で原発が止まって。。。」602日です!

こいのぼり、立ってます。

こいのぼり、立ってます。

こいのぼり、立ってます。

本日のヘッドマーク。

「ヨシ、オレのコールについて来い!」

「PACE」はイタリア語で平和だそうです。へー。
(うん、勉強になるなー)
というわけで、コドモデモを標榜するふしみパレードですが。。。。
うん、今回おこさまの参加は1名でしたね。
#コラコラ、どこらへんが「コドモデモ」やねーん!と本家コドモデモさんにツッコまれるわけです (汗;)
さてさて、来月のふしみさんですが、先日より告知しておりました通り、コチラ!

「福島原発事故から4年 守田敏也さんに学ぶ『原発事故・避難計画』〜あなたの大切なものを守るために知っておいて欲しいことがあります〜」
に参加しますよー。
%長いな。。。
<詳細>
日時:2015年6月28日(日曜日)
13:00 開場 / 13:30 開会
場所:龍谷大学深草キャンパス22号館2階201教室
主催:原発を考える伏見フォーラム
講師:守田敏也 氏(フリーライター)
デス。
講演会のフェイスブックページも立ち上がっていますよ。
https://www.facebook.com/events/839804416103316/
みなさん、こぞっておこしくださいませませ。
それから、主催の原発を考える伏見フォーラムでは実行委員会メンバーを随時募集中とのこと
(23日にミーティングがあるよ)
あと、賛同者も募ります、との事です。
というわけで是非、みなさまお誘い合わせの上参加を。
そんなわけで、6月はパレードはちょこっとお休み。
代わり(?)に6月13日(土)に大手筋で街頭宣伝しようかなと。
御用とお急ぎでない方は、賑やかしにでも来ていただければウレシイです。

にゃはっ。
この日も50名のみなさまと歩きましたよー。
参加いただいたみなさま、ありがとうございます。おつかれさまでした。
はじめての参加の方が多くいらっしゃったり、橘さんがきてくださったり、鯉のぼり立てている人がいたり、といった感じのパレードでしたね。
#どんなんや?
と、いうわけで当日の写真を何枚か。

もうほとんど恒例となった「今日で原発が止まって。。。」602日です!

こいのぼり、立ってます。

こいのぼり、立ってます。

こいのぼり、立ってます。

本日のヘッドマーク。

「ヨシ、オレのコールについて来い!」

「PACE」はイタリア語で平和だそうです。へー。
(うん、勉強になるなー)
というわけで、コドモデモを標榜するふしみパレードですが。。。。
うん、今回おこさまの参加は1名でしたね。
#コラコラ、どこらへんが「コドモデモ」やねーん!と本家コドモデモさんにツッコまれるわけです (汗;)
さてさて、来月のふしみさんですが、先日より告知しておりました通り、コチラ!

「福島原発事故から4年 守田敏也さんに学ぶ『原発事故・避難計画』〜あなたの大切なものを守るために知っておいて欲しいことがあります〜」
に参加しますよー。
%長いな。。。
<詳細>
日時:2015年6月28日(日曜日)
13:00 開場 / 13:30 開会
場所:龍谷大学深草キャンパス22号館2階201教室
主催:原発を考える伏見フォーラム
講師:守田敏也 氏(フリーライター)
デス。
講演会のフェイスブックページも立ち上がっていますよ。
https://www.facebook.com/events/839804416103316/
みなさん、こぞっておこしくださいませませ。
それから、主催の原発を考える伏見フォーラムでは実行委員会メンバーを随時募集中とのこと
(23日にミーティングがあるよ)
あと、賛同者も募ります、との事です。
というわけで是非、みなさまお誘い合わせの上参加を。
そんなわけで、6月はパレードはちょこっとお休み。
代わり(?)に6月13日(土)に大手筋で街頭宣伝しようかなと。
御用とお急ぎでない方は、賑やかしにでも来ていただければウレシイです。

にゃはっ。
スポンサーサイト
