
合言葉は「Parade or No Nukes ?」
「原発やめなきゃパレードしちゃうぞ!」
と訳します。
ハロウィンですけどね。
ちなみに
この合言葉は通年採用ですので、そこのところヨロシク♪
さて、衆議院選挙も終わりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。みなさまが思い描くような新しい国会議員のラインナップに。。。(以下自粛)
魑魅魍魎が跋扈するという日本の政治。あら?だからこのハロウィンの10月を狙って選挙したのかしらん?いやー、アベ総理ったらシャレがきいてるわー(んなわきゃぁーない)。
総選挙後早々に柏崎刈羽原発の再稼働の動きが報じられたりとかしておりますけどね、もういっそのこと国会「占拠」したろかい!って思っている人の方が多いかも(シャレてみましたm(__)m)。
何はともあれ選挙が終わりましたね。衆議院では与党の絶対多数は変わらないものの、野党側にはかなりの変動があったことも事実。各党、多かれ少なかれエネルギー政策への言及もありました。みなさんにはどう映りましたでしょうか?
でもね、私たちがしていかなくちゃいけないことはさして変わらないのかな。声を上げ続ける事、そして現実を見据え、政治にも働きかけていく事。それが民主主義ですからね。
さ、そんなわけで今月も歩きましたよー。
って、元気に言ってますけど。。。。
雨。
久しぶりに本格的に雨のパレード。
おまけに選挙直前でいろいろイベントもあったりなんだり。
スタッフ以外誰もいないんじゃね?と思いながら向かう集合場所。
いやー結局20名ほどのものずきな 情熱に溢れるみなさんが集まってくださいました。
感謝!

ちょうどスタッフが集合場所に着いたところ。
まだちょっとさびしげ。誰も来ないかもー、なんて言ってるスタッフもいたとかいないとか。

ほらほら。堂々とパレードじゃあ。
雨だからアーケードからの参加もあったりして、ありがたやありがたやデス。
横断幕を持たなかった代わりにハロウィン装飾で逆に目を引いたのかも。道行くこどもたちの視線の感じもいつもとちょっと違ったりして。

ジャックオランタンだって「NO NUKES」
呪われたって知らないから。

「安倍さん、原発ヤメテね」カワイイ蝙蝠からのお願い。

ねっ。

本日の楽団のみなさん。雨の中をありがとうございます。
みなさん、風邪ひかないように体温めてくださいね。
いや、マジでパレード行って体こわしたとか、シャレになりませんから。
なんにしろ、参加いただいたみなさん、本当にありがとうございます。
近年はオトナの悪ふざけが過ぎるとの批判もあるハロウィンイベントですが、伏見パレードは便乗しながらも
マジメもまじめ、大真面目(あまり言われないので自分たちで言います、スイマセン)。
一見ふざけているように思えるかもしれませんけど、、、どうですか?
原発の抱える問題がこれだけ明らかになっているのに、原発を止めないどころか寧ろ推進しようという姿勢を崩せない政治家の方がよーっぽどフザケていると思いますけどね。
国民に向き合って考えようとしない政治家なんかよりも、人間に面と向かっておどかしにくるお化けたちの方がよっぽどマジメで親しみが持てるってもんですよ。(そうか?)
それではめげずに次回の告知、行ってみよー☆
<2017年11月のパレード>
日時 :11月18日(土曜日) 午後1時半集合 2時スタート
集合場所:伏見港公園(京阪中書島駅下車、徒歩3分)
コース :伏見港公園→中書島駅→龍馬通商店街→納屋町商店街→大手筋→御香宮
赤や黄色の紅葉の季節。
思いっきり目立つ色でコーディネートしての参加がオススメ。
ついでに洛南の紅葉も愛でていきますかね。
んー、時期的にはちょっと早めかなー(f^^;)
たくさんの参加をお待ちして居ります。
と訳します。
ハロウィンですけどね。
ちなみに
この合言葉は通年採用ですので、そこのところヨロシク♪
さて、衆議院選挙も終わりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。みなさまが思い描くような新しい国会議員のラインナップに。。。(以下自粛)
魑魅魍魎が跋扈するという日本の政治。あら?だからこのハロウィンの10月を狙って選挙したのかしらん?いやー、アベ総理ったらシャレがきいてるわー(んなわきゃぁーない)。
総選挙後早々に柏崎刈羽原発の再稼働の動きが報じられたりとかしておりますけどね、もういっそのこと国会「占拠」したろかい!って思っている人の方が多いかも(シャレてみましたm(__)m)。
何はともあれ選挙が終わりましたね。衆議院では与党の絶対多数は変わらないものの、野党側にはかなりの変動があったことも事実。各党、多かれ少なかれエネルギー政策への言及もありました。みなさんにはどう映りましたでしょうか?
でもね、私たちがしていかなくちゃいけないことはさして変わらないのかな。声を上げ続ける事、そして現実を見据え、政治にも働きかけていく事。それが民主主義ですからね。
さ、そんなわけで今月も歩きましたよー。
って、元気に言ってますけど。。。。
雨。
久しぶりに本格的に雨のパレード。
おまけに選挙直前でいろいろイベントもあったりなんだり。
スタッフ以外誰もいないんじゃね?と思いながら向かう集合場所。
いやー結局20名ほどの
感謝!

ちょうどスタッフが集合場所に着いたところ。
まだちょっとさびしげ。誰も来ないかもー、なんて言ってるスタッフもいたとかいないとか。

ほらほら。堂々とパレードじゃあ。
雨だからアーケードからの参加もあったりして、ありがたやありがたやデス。
横断幕を持たなかった代わりにハロウィン装飾で逆に目を引いたのかも。道行くこどもたちの視線の感じもいつもとちょっと違ったりして。

ジャックオランタンだって「NO NUKES」
呪われたって知らないから。

「安倍さん、原発ヤメテね」カワイイ蝙蝠からのお願い。

ねっ。

本日の楽団のみなさん。雨の中をありがとうございます。
みなさん、風邪ひかないように体温めてくださいね。
いや、マジでパレード行って体こわしたとか、シャレになりませんから。
なんにしろ、参加いただいたみなさん、本当にありがとうございます。
近年はオトナの悪ふざけが過ぎるとの批判もあるハロウィンイベントですが、伏見パレードは便乗しながらも
マジメもまじめ、大真面目(あまり言われないので自分たちで言います、スイマセン)。
一見ふざけているように思えるかもしれませんけど、、、どうですか?
原発の抱える問題がこれだけ明らかになっているのに、原発を止めないどころか寧ろ推進しようという姿勢を崩せない政治家の方がよーっぽどフザケていると思いますけどね。
国民に向き合って考えようとしない政治家なんかよりも、人間に面と向かっておどかしにくるお化けたちの方がよっぽどマジメで親しみが持てるってもんですよ。(そうか?)
それではめげずに次回の告知、行ってみよー☆
<2017年11月のパレード>
日時 :11月18日(土曜日) 午後1時半集合 2時スタート
集合場所:伏見港公園(京阪中書島駅下車、徒歩3分)
コース :伏見港公園→中書島駅→龍馬通商店街→納屋町商店街→大手筋→御香宮
赤や黄色の紅葉の季節。
思いっきり目立つ色でコーディネートしての参加がオススメ。
ついでに洛南の紅葉も愛でていきますかね。
んー、時期的にはちょっと早めかなー(f^^;)
たくさんの参加をお待ちして居ります。
スポンサーサイト