
あけましておめでとうございましたm(__)m
などととぼけたことを抜かす、今。
もうすでに2015年の12分の1が終わろうとしているわけですが。。。f^_^;)
早いですねぇ。早いっ!
というわけで、今年も(残念ながら)ふしみ原発ゼロパレードをやっていきたいと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m
早速ですが、今年一発目のパレード、1月17日でございました。50名の参加者。
雨の残るあいにくの天気の中、参集いただきましてありがとうございます。
年の最初のパレードということで、
「新年を迎えて思うこと」
を手に手に歩くパレードとなりました。
それでは、今月もいくつかのシーンを振り返ってみませう。

今年のプラカードから何枚かをごらんください♪

はい。それではみなさん行きますよー。
直前までぽつぽつ雨も混じっておりましたが上がりました!
少ない?いえいえ、これから増えますから♪

そう。原発止まってもう489日だって!
って事は、もう500日越えているんですよ(1月31日現在)

アーケードを抜ければゴールまで後もう少し。

途中から守田敏也さんも参加。
みたいなね。
感じですよ。総理、見てますか!?総理!
#いや、絶対に見ていないと思うけど(苦笑)
途中で追いついた守田さんの話によれば、追いかけている時にコース横にある公園にいた子供たちが「ばいばい、げんぱっつ」「ばいばい、げんぱっつ」と言って遊んでいたと。。。
うーん、原発ゼロパレードごっこ?洗脳?(<コラコラ)
さて、来月は、2月22日を予定しております。
222!なんと2並び!フィーバー!(<いやいや、違うでしょ)
一番寒い季節ですけどね、寒くて辛い冬を越えれば、その先に待っているのは「春」デス。
私たちの活動の先にも春が待っていると、信じて今年もパレードしていきたいと思います。
さぁ、今年も一緒に歩きましょう!
もうすでに2015年の12分の1が終わろうとしているわけですが。。。f^_^;)
早いですねぇ。早いっ!
というわけで、今年も(残念ながら)ふしみ原発ゼロパレードをやっていきたいと思います。
よろしくお願いいたしますm(__)m
早速ですが、今年一発目のパレード、1月17日でございました。50名の参加者。
雨の残るあいにくの天気の中、参集いただきましてありがとうございます。
年の最初のパレードということで、
「新年を迎えて思うこと」
を手に手に歩くパレードとなりました。
それでは、今月もいくつかのシーンを振り返ってみませう。

今年のプラカードから何枚かをごらんください♪

はい。それではみなさん行きますよー。
直前までぽつぽつ雨も混じっておりましたが上がりました!
少ない?いえいえ、これから増えますから♪

そう。原発止まってもう489日だって!
って事は、もう500日越えているんですよ(1月31日現在)

アーケードを抜ければゴールまで後もう少し。

途中から守田敏也さんも参加。
みたいなね。
感じですよ。総理、見てますか!?総理!
#いや、絶対に見ていないと思うけど(苦笑)
途中で追いついた守田さんの話によれば、追いかけている時にコース横にある公園にいた子供たちが「ばいばい、げんぱっつ」「ばいばい、げんぱっつ」と言って遊んでいたと。。。
うーん、原発ゼロパレードごっこ?洗脳?(<コラコラ)
さて、来月は、2月22日を予定しております。
222!なんと2並び!フィーバー!(<いやいや、違うでしょ)
一番寒い季節ですけどね、寒くて辛い冬を越えれば、その先に待っているのは「春」デス。
私たちの活動の先にも春が待っていると、信じて今年もパレードしていきたいと思います。
さぁ、今年も一緒に歩きましょう!
スポンサーサイト