
11月は「鳴り物パレード」!
ジャンジャカジャーン!
鳴り物入りで登場!ふしみ原発ゼロパレードでございます。
11月パレードのお知らせでございます。
<11月のパレード>
日時 :11月9日 土曜日 午後1時半集合 2時スタート
集合場所:伏見港公園(京阪中書島駅下車、徒歩3分)
コース :伏見港公園→中書島駅→龍馬通商店街→納屋町商店街→大手筋→御香宮
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
ようやく秋めいてまいりました。皆様、お風邪など召されていらっしゃいませんか?
秋深き隣は何をする人ぞ
そんな、そこはかとなく哀愁漂う秋ではありますが(注:秋のイメージには個人差がございます)、隣人が何をしているか伺うよりも、隣人に「原発No!」のメッセージが伝わるように賑やかに歩きたい、そんなふしみ原発ゼロパレードでございます。
#うるさーい!と言う人がいらっしゃいましたらすぐ謝っちゃいます。静かにしてたい隣人だっているもんねー。
というわけで、11月は賑やかさに磨きをかけよう(?)というわけで
「鳴り物パレード」
でいきたいと思います!
ほらほら、よく「ドラムデモ」とか「サウンドパレード」とちょっとカッコイイ(?)のあるじゃないですか。
あれのふしみ版でちょっとローカル感を出して「鳴り物パレード」。どう?
ちょっと野暮ったい感がふしみパレードらしくていいのではないかと。。。f^_^;)
え?
「そんなん毎回毎回『鳴り物・楽器歓迎』って言ってるやないか。いつもとおんなじやん!」
ええ、まぁ、そうなんですが、そうは言っても家に楽器とか持っていないとか、音楽あんまり聞かないなー、という方、そうそう積極的に楽器持って参加しよう、って感じにはならないと思うんですね。
だから今回はそういう方にもなんか鳴り物を持ってジャカジャカ・ドンドン・パンパンと歩いてみませんか?という感じですね。うん。
タンバリン・鈴・笛。そんな楽器も最近では100均に置いてますし。
そんな、わざわざ買うなんてもったいなーい、って事で手作り派の貴方には、以前紹介した手作りマラカスとか。<オススメ
![content[1]_convert_20130205231926](http://blog-imgs-55.fc2.com/n/o/n/nonukesfushimi/201302052320160ce.jpg)
いやいや、いっそのこと鍋にしゃもじ・フライパンにお玉なんてどうだ!?<割烹着推奨♪
もうこの際、音が鳴ればなんでもありですよー、「ざ・はんどくらっぷ」という最終手段もありますから(笑)
もちろん、ギターとかサックスとか音階楽器ができるアナタは旋律を奏でませう。
今月もトトロの替え歌で商店街を歩きますっ!
よろしくねっ!
鳴り物入りで登場!ふしみ原発ゼロパレードでございます。
11月パレードのお知らせでございます。
<11月のパレード>
日時 :11月9日 土曜日 午後1時半集合 2時スタート
集合場所:伏見港公園(京阪中書島駅下車、徒歩3分)
コース :伏見港公園→中書島駅→龍馬通商店街→納屋町商店街→大手筋→御香宮
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
ようやく秋めいてまいりました。皆様、お風邪など召されていらっしゃいませんか?
秋深き隣は何をする人ぞ
そんな、そこはかとなく哀愁漂う秋ではありますが(注:秋のイメージには個人差がございます)、隣人が何をしているか伺うよりも、隣人に「原発No!」のメッセージが伝わるように賑やかに歩きたい、そんなふしみ原発ゼロパレードでございます。
#うるさーい!と言う人がいらっしゃいましたらすぐ謝っちゃいます。静かにしてたい隣人だっているもんねー。
というわけで、11月は賑やかさに磨きをかけよう(?)というわけで
「鳴り物パレード」
でいきたいと思います!
ほらほら、よく「ドラムデモ」とか「サウンドパレード」とちょっとカッコイイ(?)のあるじゃないですか。
あれのふしみ版でちょっとローカル感を出して「鳴り物パレード」。どう?
ちょっと野暮ったい感がふしみパレードらしくていいのではないかと。。。f^_^;)
え?
「そんなん毎回毎回『鳴り物・楽器歓迎』って言ってるやないか。いつもとおんなじやん!」
ええ、まぁ、そうなんですが、そうは言っても家に楽器とか持っていないとか、音楽あんまり聞かないなー、という方、そうそう積極的に楽器持って参加しよう、って感じにはならないと思うんですね。
だから今回はそういう方にもなんか鳴り物を持ってジャカジャカ・ドンドン・パンパンと歩いてみませんか?という感じですね。うん。
タンバリン・鈴・笛。そんな楽器も最近では100均に置いてますし。
そんな、わざわざ買うなんてもったいなーい、って事で手作り派の貴方には、以前紹介した手作りマラカスとか。<オススメ
![content[1]_convert_20130205231926](http://blog-imgs-55.fc2.com/n/o/n/nonukesfushimi/201302052320160ce.jpg)
いやいや、いっそのこと鍋にしゃもじ・フライパンにお玉なんてどうだ!?<割烹着推奨♪
もうこの際、音が鳴ればなんでもありですよー、「ざ・はんどくらっぷ」という最終手段もありますから(笑)
もちろん、ギターとかサックスとか音階楽器ができるアナタは旋律を奏でませう。
今月もトトロの替え歌で商店街を歩きますっ!
よろしくねっ!
スポンサーサイト