
5月のパレード無事終了しました。ありがとうございます。
19日の日曜日。
生憎の雨模様ではありましたが、50名ほどの参加をいただいてパレード、無事終了いたしました。
参加いただいた皆様ありがとうございます。
濡れて風邪など召されておりませんでしょうか?
そうそう。
今回もIWJさんに中継いただいております。ありがとうございます。
よろしければアーカイブをどうぞ。
Video streaming by Ustream
Video streaming by Ustream
伏見港公園ではみなさんにメッセージをいただきました。いつもより多くの人に想いを語ってもらえて良かったなと。
発言の中でも「孫が…」とか「知り合いに子供が…」とか。子供達のためにも、という想いを抱えている人は多くいます。そりゃそうだよね。だって、これは未来につながる問題なんだもの。
パレードでは今回は太鼓こそなかったものの、マラカスとか鈴、ゴング(!?)の響きにエレキギターが(^^)
またいつもとちょっと違う趣のパレードになったのではないかと思います。
あと、雨だったので派手な感じにはならなかったものの、鯉のぼりがチラホラ。
雨に濡れて、滝登り!などと洒落ている余裕はさほどなく(苦笑)。。。
季節外れでしたが、まぁそれもまたよし。
さて、来月6月です。
パレードでも宣伝したとおり、15日に
<聞け『ふくしま』の声〜今、そして未来(あした)のために>
を龍谷大学で開催します。
入場無料!、多数の参加をお待ちしております。
あと、9日にもプレ企画を予定しています。
よろしくお願いします。
生憎の雨模様ではありましたが、50名ほどの参加をいただいてパレード、無事終了いたしました。
参加いただいた皆様ありがとうございます。
濡れて風邪など召されておりませんでしょうか?
そうそう。
今回もIWJさんに中継いただいております。ありがとうございます。
よろしければアーカイブをどうぞ。
Video streaming by Ustream
Video streaming by Ustream
伏見港公園ではみなさんにメッセージをいただきました。いつもより多くの人に想いを語ってもらえて良かったなと。
発言の中でも「孫が…」とか「知り合いに子供が…」とか。子供達のためにも、という想いを抱えている人は多くいます。そりゃそうだよね。だって、これは未来につながる問題なんだもの。
パレードでは今回は太鼓こそなかったものの、マラカスとか鈴、ゴング(!?)の響きにエレキギターが(^^)
またいつもとちょっと違う趣のパレードになったのではないかと思います。
あと、雨だったので派手な感じにはならなかったものの、鯉のぼりがチラホラ。
雨に濡れて、滝登り!などと洒落ている余裕はさほどなく(苦笑)。。。
季節外れでしたが、まぁそれもまたよし。
さて、来月6月です。
パレードでも宣伝したとおり、15日に
<聞け『ふくしま』の声〜今、そして未来(あした)のために>
を龍谷大学で開催します。
入場無料!、多数の参加をお待ちしております。
あと、9日にもプレ企画を予定しています。
よろしくお願いします。