
2月のパレード終了。そして3月は。。。
今月のパレードも無事終了しました。
直前まで雪のちらつく、本当に寒い中を参加いただいた皆様、ありがとうございます。
今回参加できなかった皆様、また次回お会いしましょう。
先月に引き続き、今回も映像ディレクターにして脱原発カメラマンの秋山理央さんが参加くださいました。
早速、youtubeに動画がアップされています。すごい、早業!
今回はこのブログでも紹介した、手作りマラカスを持っての参加とか、あと、チャンチキ(鉦です)とか。
チャンチキはやっぱり京都っぽい(祇園祭をね、連想させるという事で)楽器で、という事で高らかに鳴らして歩いてくださいました。どうです?はんなりしてる?
#ちょっと違うか?
本当に寒かったんですけれど、最後には約50名程のパレードとなりました。
そんな寒い中にもかかわらず、初めて参加という方も何人もいらして、ありがたい限りです。
さて、来月です。
パレードでも告知して歩いていましたが、3月9日に円山公園~京都市役所で行われる「バイバイ原発3.9きょうと」に合流参加する予定です。
去年の3月10日には6000人が参加した、大きなデモになります。
12時頃から円山公園でいろいろ企画が予定されていますが、パレードするのは午後2時45分から。
「ふしみ原発ゼロパレード」の旗の下で一緒に歩いたってもええよ、という方は2時半に円山野外音楽堂を出たところ、いつもの横断幕(↓コレ)を広げておりますので、それを目印に集まっていただけたら幸いに存じます。
![12-2[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/n/o/n/nonukesfushimi/201212042312325fd.jpg)
直前まで雪のちらつく、本当に寒い中を参加いただいた皆様、ありがとうございます。
今回参加できなかった皆様、また次回お会いしましょう。
先月に引き続き、今回も映像ディレクターにして脱原発カメラマンの秋山理央さんが参加くださいました。
早速、youtubeに動画がアップされています。すごい、早業!
今回はこのブログでも紹介した、手作りマラカスを持っての参加とか、あと、チャンチキ(鉦です)とか。
チャンチキはやっぱり京都っぽい(祇園祭をね、連想させるという事で)楽器で、という事で高らかに鳴らして歩いてくださいました。どうです?はんなりしてる?
#ちょっと違うか?
本当に寒かったんですけれど、最後には約50名程のパレードとなりました。
そんな寒い中にもかかわらず、初めて参加という方も何人もいらして、ありがたい限りです。
さて、来月です。
パレードでも告知して歩いていましたが、3月9日に円山公園~京都市役所で行われる「バイバイ原発3.9きょうと」に合流参加する予定です。
去年の3月10日には6000人が参加した、大きなデモになります。
12時頃から円山公園でいろいろ企画が予定されていますが、パレードするのは午後2時45分から。
「ふしみ原発ゼロパレード」の旗の下で一緒に歩いたってもええよ、という方は2時半に円山野外音楽堂を出たところ、いつもの横断幕(↓コレ)を広げておりますので、それを目印に集まっていただけたら幸いに存じます。
![12-2[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/n/o/n/nonukesfushimi/201212042312325fd.jpg)